デートの準備
今回はデートまでの準備について書こうかなと思います。
もちろんお店選びも大事ですが、その前段階というか同時にやっておいた方が良いことをあげていきます。
まずはともあれ身だしなみ
ファッション編にも書きましたが、まずは女性のカテゴリー分けを突破しないといけません。
1.この人とおおつきあいしたい(SEXしてもいい)
2.この人とならおつきあいしてもいいかも(SEXしてもいいかも)
3.この人とは無理(SEXも無理)
まずはなんとしても2に入りたい。3に分類されないことが大事だと思います。
中身も見てほしいけど見てくれがいいことにこしたことはないはず。
ただ1をめざしてイタイおじさんにならないように気をつけたいところ。
最後に美容院いったのはいつ?
一月半以上前ならデートの前に美容院に行きましょう。
できれば、美容室激戦区の表参道の美容院がいいと思います。
競争の激しいところは切磋琢磨します。
なので”あそこの美容院で切ってもらったらダサくなった”という評判を一番恐れます。
美容院に行き慣れてない人からすると、ぼったくられるのでは?みたいな心配もあるかもしれませんが、そんなことはありません。多分。
何回かいけば、街の雰囲気にも慣れます。
そしてついでに(意外と大事?)美容師さんが美人だったらお食事にでもさそってみましょう。
失敗しても文句いわないでね。
選ぶのがたしかに難しいかもしれませんが、そういう時はチェーン店の旗艦店にいって慣れることから始めたらいいのではないでしょうか?
私がいつも言っている美容院はここです。
モッズ・ヘア青山プリヴィレージュ
もう一押しするなら
眉毛カットもお勧めです。都内のお店は今どこも人気で予約が取りずらいですが、印象よくなります。強面等で悩んでおられるなら眉毛カットの美容師さんに相談してみてもいいかもしれませんね。
洋服をどうするか?
ファッション編と若干内容が被るのです。
みなさんデートに来ていく服をどう選びますか?
悩んでるなら、今年の流行りをマネキン買いでいいと思います。
その際に重要なのが、身長。着丈がおかしいとなかなかあわないですからね。
たとえばSHIPSさんならある程度年齢幅もいけるし、ここは店員さんのモデルコーディネートの欄に店員の身長が載っているので、自分の体形にあったモデルさんのコーディネートをまねしてみるのも良いかもしれませんね。
ここでも、カッコイイを目指してはいけません。下の写真で真ん中を目指しましょう。
カッコイイを目指して、全身ブランドになると一番左の写真みたいになります。
若作りしなくてもいい。シンプルで上品で、ちょっとだけ今年の流行が入っていて”自分のテンションが上がる服”これでいいのでは?
なやんだら直感でいいと思います。
どうやったって一番右の人にはならないのですから。
次は準備編2 お店選びを考察します。
今回のまとめ
1.身だしなみが大事、1月半美容院にいってないなら、店の予約よりも先に美容院の予約を
2.他と差をつけたいなら眉毛カットするくらいが無難
3.世服はカッコイイを目指さない、無難を目指す。